2018/09/26

一番弟子できました! - My Padawan

およそ1年ぶりのブログですね。皆さん本当にお久しぶりです。
さて、今日はパダワン...StarWarsが好きな方はもうお気づきでしょう(^^


指定養成教官として、一番弟子が無事に自家用操縦士になりました!

1ヶ月ちょっとの訓練期間のほとんどを共に過ごすほどの徹底ぶりで
よく頑張ってくれたなと思います。

これからも事業用、敎育証明とステップアップを目指して、一緒に
頑張っていきたいな、と思う次第です。





1 year has passed from my last post. (Time flies...
Long time no see, everyone!
Today, my "Padawan" (StarWars word; best pupil) successfully completed PPL check ride!!

He is my first student of curriculum-based (like FAA Part141 style) CFI job.
Around 1month of this session, he and I spent a lot of time together and he did a fantastic job!
Obviously, he is one of the best student in my career.

From today, he starts for the nest step, CPL and CFI.
Way to go! Matty!!

2017/10/09

事故から1年。スピンに入らない機体はありません。

昨年の関東学生グライダー競技会の早稲田大学の事故から1年。
どうにか今年の関東大会開催の運びになりました。


この1年でいろいろな方と情報を交わす中で、教官、学生ともに誤認が
多いなと感じた事、それが「スピンに入らない機体」という間違った知識です。


スピンに入らない機体はありません!


ただ、「スピンに入りにくい」は存在します。
事故機のLS4(JA22WP)もその1つですし、身近な訓練機ASK-21もそうです。


問題なのは『入りにくい=入った事がない=入らない=安全』という
過剰な信頼が広く浸透していること。


若輩ながら、複数機種で100回以上スピンの指導をした経験がありますが、
スピンに入りやすい機体(例えばASK-13)は、回復もしやすいです。

一方で、クラブ・クラス、スタンダード・クラスと性能が上がるにつれて、
スピンに入りにくく、一方で回復が難しくなります。入らないではないのです。
条件が揃うと間違いなくスピンに入ります。


昨年の事故について、事故調査委員会のレポートが出ていないので、
この事例といえる訳ではありませんが、スピンに入らない機体がなぜ?
という知見で事故を見ている方々にはぜひ知識を深めていただきたいと思います。


末筆ですが、学生選手の安全な飛行を切に願っています。

2017/09/08

メルボルンの旅

8月末から1週間ほど、オーストラリア・メルボルンに旅行してきました(^^
ネット社会から離れて、大自然と、アーティスティックな街メルボルンを堪能!
フロリダ以来の楽しいひと時でした


写真ベースで書いてる夏休みの絵日記みたいな内容なので、
お時間ある方は最後までお付き合いください!



まずは、Qantas Airwaysでオーストラリアへ!
到着早々A330の最終乗務という機長さん計らいでコックピット見学♪
やっぱりコックピットって独特の雰囲気があって、好きな場所(^-^



そのあとは街を散策。メルボルンの街並すごくいい感じ!
歴史ある建物と、現代的な建物がうまく調和していて絵になる。



やっぱり住みたい街ランキングの上位ってだけあるな〜なんて思ったりして。
で、見る人が見ると(?)お気付きですかね?! この空の青さ!!

そうです。南半球は今、冬〜春シーズンなんです。
透き通った青空とは裏腹に、灼熱の日本から出掛けると、寒い!!
ちなみに、この写真撮った初日はハーフパンツの元気な感じで街歩きました。笑



さて、これから先はダラダラ書いても仕方ないので、名所だけ・・・


グレート・オーシャン・ロードの12使徒


これは「紅の豚」のモチーフになったという入り江!!


最後にワイナリー巡りした山間の絶景!



そうそう、街中含めてヘリの観光ツアーもたくさん。
今回は乗らなかったけど、ヘリの旅で巡るってのも楽しいかもしれないですね!

街の川辺にヘリパッド

2017/08/22

フロリダでの事故について

今朝早くFacebookを見ていたところ、僕がアメリカでお世話になっていた
フライトスクールで離陸時のエンジントラブルで事故があったとのこと。

乗っていたのは事業用免許取得を目指す訓練生(教官同乗)だったそうです。
訓練生の子とは面識もあったので、ただただ驚くばかりです。
幸運なことに搭乗者全員が軽傷ですんだ様なので一安心ですが、ゾッとします。


NTSB(国家運輸安全委員会)のレポートがでるまで断定できる情報を得るのは
難しいですが、訓練生の投稿では離陸直後にエンジントラブルが起き、
数十フィートの高さでランウェイを越して、その先の湿地帯に不時着したとのこと。


日本でも1週間ほど前に小型機(ソカタTBM700)の墜落がありましたが、
いくら整備されていても機械物にトラブルが一切ないというのはないので・・・


僕自身はパイロットとして、教官として、安全管理や緊急処置は人一倍に
配慮しているつもりですが、人間どことなく「自分には起きないだろう」と
心の片隅に思うこともあるので日々気を引き締めないとと思います。



それにしても、いろいろな安全向上がなされる現代でも、こういった低空での
トラブルの解決は大きな課題なように感じます...難しい。。

2017/08/18

初夏からバタバタ...やっと夏のイベントがひと段落

皆さんこんにちは!
約3ヶ月ぶりの更新。。6月から公私ともに忙しくしていました。

昨日で学生グライダー競技会「原田覚一郎杯」も終了し、
途中、地区の子供向けキャンプの引率なども経て、今年の夏もひと段落です。

本当に毎日予定が盛りだくさんで、充実した日々を送れることに感謝!


8月、後半戦も教官業、WEB仕事、いろいろ予定が立て込んでますが、
YouTubeや、航空関係のことも進めたいなと思うので、頑張ります(^^



・・・心配なのは忙しさに比例して抜けてること。
忘れてないつもりなんだけどな〜笑